ゆる言語学ラジオのアイテム紹介タイムライン
ゆる言語学ラジオが動画で紹介した愛用品を時系列で整理。カテゴリ別フィルター付きで、過去から最新までどのタイミングで紹介されたか一目でわかります。
ゆる言語学ラジオ
ユーチューバーコンテンツタイムライン

「ます」は死にかけている
2025年10月14日
「っす」は失礼じゃない。むしろ神。
2025年10月7日
うんちくをしりとりで繋いだら、歴史言語学者が強すぎた。
2025年9月30日
国語の教科書を15年ぶりに読んじゃおうぜ!!!!!
2025年9月16日
努力中毒者の実態をお伝えします。
2025年9月9日
アル中に酒を飲ませる治療って何???
2025年9月2日
みんなが手話で話す村は、現代日本にもあった。
2025年8月26日
聞こえない人の理想郷は、なぜ崩壊した?
2025年8月19日
聞こえる人も聞こえない人も、みんなが手話を使った島。
2025年8月12日
日本で初めて「彼女」と呼ばれた人
2025年8月5日
難解なマンションポエムを読解しよう!
2025年7月29日
図鑑に溺れようぜ!!!!!
2025年7月15日
ルー大柴はなぜ、奇妙な言葉を使うのか?
2025年7月1日
不毛な対立を避けるために、英文法を学べ!
2025年6月10日
コスプレ界隈用語「まだ労働」の意味が意外すぎる
2025年5月27日
女性器から男性器になった植物
2025年5月20日
自分がない。社会に適合しすぎる男の悲劇。
2025年5月13日
自己肯定感と自己評価は別物
2025年5月6日
rightはなぜ「右」も「権利」も表すのか?
2025年4月15日
言語オタクなら、難解下ネタ語彙も理解できるのか?
2025年4月8日
「はい」と「うん」の違いを徹底解説します。
2025年4月1日
「はい」と「うん」の違いは、丁寧さではない。
2025年3月25日
イオンはカゴの色分けで売上を伸ばした。【うんちくエウレーカクイズ 色編】
2025年3月11日
説明動画で満足しちゃダメ? なぜ原典を読むべきなのか?【おたより回】
2025年2月25日
言語を司る遺伝子「FOXP2」
2025年2月18日
恋愛に関する言語学論文を集めました
2025年2月4日
ラジオで年商1億円? 謎の会社pedanticの内情を暴露します。
2025年1月28日
「モテ」と「おもしろ」、どっちを優先する?#388
2025年1月14日
韓国語の専門家と一緒に、おもしろ単語を堪能しよう!#387
2025年1月7日
動詞を見れば死生観が分かる!記述言語学者に聞く、言語地図の楽しみ方。#386
2024年12月31日
言語オタクが、辞書に載せたい日本語を集めました。#385
2024年12月24日
ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日